はじめてのツーリング しまなみ海道 125cc(3/8)

5月29日(月)
 その日は姫路からひたすら国道2号線を進み、一度新尾道でバイクを置き、この機会に新幹線で広島原爆ドームに足を延ばし、戻ってしまなみ海道へ向かうこととしました。
 さて、出発! ドッヒャーッ!トラックだらけ、しかもどれもみんな躍起になってぶっとばしていきます。最近のトラックの性能はものすごくいんだな。
 それにしても国道2号線は、なんもオモシロクネー!
下道とはいえ、複数車線が多く、防音壁で囲われているし、景色は良くないし。たまにの単車線もトラックがグイグイ。煽られないよう気を抜けないスピードで走行。
 新尾道駅でバイクをおいて広島まで新幹線で向かいます。
 広島について懐かしい(秋田にもその昔ありました)路面電車で移動。
 
イメージ 2 イメージ 1
 世界が平和でありますように。しっかり、資料館も見てきました。
 外国人も多く、広島はインターナショナルだと感じます。
 昼食に広島駅でお好み焼きを食べようとかなと迷いましたが、ダブル(お好み焼きと焼きそば)の炭水化物は、マラソンも終わったばかりで、食べる必要がないので、やめときました。
 尾道ラーメンをおいしくいただきました。上品な味で、とてもおいしかったです。
 新幹線で尾道に戻ります。15時頃からいざ「しまなみ海道」へ向かいます。日が暮れないうちに愛媛へ入らないと。
 一般道からしまなみ海道の橋に向かうには、一般道にある標識に従い、専用のアクセス道路を通ります。
イメージ 2イメージ 8
 
イメージ 7イメージ 1
 
 アクセス道路は、原付用と自転車・歩行者で別れていて、橋の上もセパレートされています。一つのレーンで別れているものと、レーン自体が区分されている橋があります。
 これが、原付専用の道路があるということになります。125cc以下でなければ通れない道ということで、プレミア感を感じます。
 
イメージ 3
 写真のセンスがなく、実際に見るとのとった写真を見るとガッカリです。
イメージ 4
 高速道路の下を通ります。(因島大橋
イメージ 5イメージ 6
 橋のうえからの景色。通行量次第だと思いますが、後ろが来なければ、止まって景色を眺めることができます。高速道路ではできない技なので、とても気分がいいです。
 イメージ 9
 
イメージ 10
 アクセス道路の途中にはこういうオブジェもありました。
 料金所は自主的にお賽銭箱に入れて通行します。
 
イメージ 11イメージ 12
 
 料金箱は、手元が狂うと、お金が橋の下に落ちていきますので、放り投げないようにします。
 15時過ぎに新尾道をして、18時に渡りきりました。途中、迷いながら、景色をのんびり見ながらで、島の途中のお店などはスルーです。 推奨されているサイクリングロードの以外にもいろいろ散策できるところはたくさんあるので、2日、3日かけてゆっくりするのがいいと思います。
 
 愛媛に入り、あまり時間がなかったので、今治城だけ外から見ました。
 
イメージ 13
 
 東予港に向かいます。しまなみ海道は勝手が判らず、渡りきるのに結構時間がかかったのと、東予港が思ったより遠かったので、少しあせりました。17時過ぎにフェリー乗り場に着きました。何もないので、町に戻り買い物しに行きました。
イメージ 3
 
 22時半初のオレンジフェリーで大阪へ。20時にフェリーに乗船し、大浴場へ入り、食事をゆっくりいただきました。大阪には寝ていれば6時過ぎに着きます。
  今日の走行距離 284km  給油 5.91L 燃費 約48km/L
 かかった時間 約9時間30分。 平均時速 30km/h
 明日は大阪から金沢までの予定です。