ミライース DIY その1

  お久しぶりです。みなさんお元気でしょうか?
 
  ブログに書こうと思ってはいましたが、次から次へと結構重い出来事が。
  複雑で脳みそがこんがらがって。結局放置状態。
 
  のほほんと生活しているように思っていたのですが、案外頑張って生活して
 いるのかな思っている今日この頃でした。
 
 DIY
  かなり高度で複雑な検討をした結果、車を買うことになりまして。
 近所の車屋さんからダイハツのミライースMemorial Edition L )黒。新車。
 型式:LA300S
 
  経済観念を重視してグレードが低めのものを購入し、オプション部分を控えめに
 カスタマイズしていきます。
 
  車庫証明DIY。軽自動車はその場で発行してくれるんですね。
 
  保険もDIY。ネットによるダイレクト系で。いろいろ心配はありますが、安いので。高度な
 判断から妻の名前で新規。数年はこの保険会社で、割引等級が上がってきたらアナログチック
 な保険会社に乗り換えようかと。
 
 カスタマイズ
  普通は、ディーラーオプションで付けてもらうネットでマットとバイザーを高度な検討を経 て、敢えて自分で購入。あまり安くても心配なので、そこそこのものと思われるものをエイ  ヤ!で選定。結構、調査力と経験が必要。
  
  
イメージ 4
 
    バイザー。もちろん、4点あります。 ちゃんと、半透明です。両面テープと、
   専用金具で、取り付けます。 
 
イメージ 5
 
 
  グレードが上だとスモークガラスなので不要ですが、今回は下位のグレードなので、
 UVカットガラスではあるものの、後部座席は色なしなので、ウィンドウフィルムで
 カバー。
 
  マットは、運転席の止めの穴の部分が黒いプラスチック製で、より純正に近い形状の
 ものをGET。ヒールマット付きで。
 イメージ 1
  マットの滑り止めを貼り付けました。
  マジックテープついてます、
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
  滑り止めをマットの穴に合わせて
  置くだけ。
  
  助手席、後部座席用はただ、置いて
  終わり。
 
 
 
 
 
 
 
  ウィンドウフィルム貼りは 20数年前に経験済。最近は車種別にカットされた
 ものが売られています。この作業は、経験がないとやっぱり難しいでしょう。昔の記憶  
 を辿りつつも、思い通りにできなくて、結構頭にくる気持ちを抑えつつ頑張りました。
 
イメージ 3
 
   後部座席左右を終えて、後ろ窓を貼り付け作業中。
  ゆるい曲面に対応できるよう2分割にされています。薄い洗剤の水を霧吹きで、
  たっぷり吹きかけて、フィルムの位置をめて、あとは、ゴムベラで気泡、水分
  丁寧に抜いていきます。
 
 
   マットを置いて、バイザーつけて、フィルム貼りをなんとか終えて、70点くらい出来
  かな。
   
   実は、こんなことしている場合じゃないんだけど・・・・。
 
  でも、まだ、この続きがりありますので、また、後で。
 
  では、では。